楽天市場の「5と0のつく日」で獲得できるポイントは、月間で計算されて翌月(翌々月)の15日にいきなり付与されます。
楽天市場のシステム上、獲得予定ポイントには反映されない仕様になっています。
目次
【5と0のつく日】獲得予定ポイントに反映されず、いきなり付与される
楽天ポイントの残高は楽天ポイントクラブで確認できますが、「5と0のつく日」の獲得予定ポイントは反映されません。
これは月間で計算するという「5と0のつく日」のシステム上仕方のないことです。
ポイント獲得条件のエントリー&楽天カード支払いを満たしていれば特段心配する必要はないです。

ポイント獲得条件を満たしていると、15日に前ぶれなく付与されます。
ポイントを獲得するために忘れずにエントリーしておきましょう!
【5と0のつく日】購入画面の獲得予定ポイントにも表示されない
「5と0のつく日」は、購入画面の獲得予定ポイントにも表示されません。
「5と0のつく日」はひと月に複数回あって、獲得ポイントの合計は月末まで分からないからですね。
獲得できるポイントは月間で3,000ポイント、購入金額に換算すると150,000円までを意識しておく必要があります。
【5と0のつく日】上限は3,000ポイント:150,000円まで
「5と0のつく日」でもらえるポイントは、月間で3,000ポイントまでです。
なので、150,000円を超える金額については「5と0のつく日」のポイントはもらえません。
購入日 | 購入金額 | ポイント |
---|---|---|
1月5日 | 100,000円 | もらえる |
1月10日 | 50,000円 | もらえない |
1月15日 | 50,000円 | もらえない |
例えば、1月5日と1月10日にそれぞれ100,000円と50,000円のお買い物をしている場合、1月15日の50,000円に関してはポイントはもらえません。
【5と0のつく日】毎回エントリーが必要

「5と0のつく日」は、毎回エントリーが必要です。
購入日 | エントリーの有無 | ポイント |
---|---|---|
1月5日 | エントリーした | もらえる |
1月10日 | エントリーしなかった | もらえない |
1月15日 | エントリーした | もらえる |
例えば、1月5日と1月15日にエントリーしているのでポイントはもらえますが、1月10日はエントリーしていないのでポイントはもらえません。
なので、忘れずにエントリーしておきましょう!